六甲山頂上







    六 甲 山(931m)



     加藤文太郎が愛した山




行 程:

9/14(火) 晴れのち曇
三宮駅(9:30) → 六甲駅 → (9:55)六甲ケーブル下 → (10:00)六甲山上(10:15) →
六甲山頂カンツリー駅(10:42) → (11:15)六甲山頂上(12:05) −魚屋道コース→(13:05)車道
→ (13:15)鼓ケ滝 → (13:45)有馬温泉駅(14:25) −谷上駅経由→(15:55)三宮駅


装 備:デイパック、昼食、傘、スニーカー、ジーンズ、一眼レフカメラ、帽子、副食類、血糖測定機
      ノボペンIII(インスリン注射器)


補 足:

三宮駅→神鉄六甲駅 180円
神鉄六甲駅→六甲ケーブル下(バス利用) 200円
六甲ケーブル下→六甲山頂カンツリー駅 (ケーブル、ロープウェイ利用)1,360円


紀 行:

9/14(火) 晴れのち曇り
 9/13(月)からの神戸旅行の2日目、日帰りで六甲山へ行ってきた。六甲山はかの有名な加藤文太郎が少年時代トレーニングした山として知られており一度訪れたいと思っていた。
 三宮駅付近のパン屋で昼食のパンを買い、神鉄で六甲駅へ向かう。
六甲駅から路線バスでケーブル下、ケーブル、ロープウェイと乗り継ぎ山頂カンツリー駅に10時半過ぎに着く。ロープウェイでは乗務員がガイドをしてくれた。神戸市街と瀬戸内海に淡路島と景色は素晴らしい。遠く大阪ドーム球場も光っている。 日本の山数あれど、市街地と海を眺めながら縦走できる山はなかなかないと思う。六甲ケーブル
 ロープウェイ駅からしばらくは車道歩きであったが、途中から山道となり40分ほどで電波塔のある六甲山頂上へ着く。山頂は広場になっており、六甲山頂上の彫り込みのある石が埋め込まれていた。
 山頂から少し下った休憩場で昼食を食べながら、女性二人のハイカーと話をする。当初は往路を戻るつもりであったが、有馬温泉へ下り三宮へ出るコースを教えてもらい、予定を変更して有馬温泉へ下ることにする。六甲山付近のコースはかなり多くのバリエーションがあり、加藤文太郎がトレーニングしたことがうなずける。
 いつもならお湯を沸かしのんびり昼食なのだが、今回は三宮で買ったミルクロールパン2個とソーセージにチーズと缶コーヒー(ブラック)といういたって質素な食事であった。
 正午過ぎ有馬温泉へ出発する。道は整っており何の心配もいらない。ちょうど1時間の下りで車道へ出る。近くに鼓ケ滝という滝があるので見物に行ったが大した滝ではなかった。
 有馬温泉街をぬけて有馬温泉駅に午後2時前に着く。ここから三宮まで1時間もかからないので有馬温泉で湯につかり、土産など買ってのんびりしてから三宮へ向かった。
 観光がてらの山歩きなので軽装であったが、市街、海、山が近接した六甲山の素晴らしさは記憶に残った。


 戻る