北八ヶ岳縦走
晩秋の山は静で思い出深い山行となった
行 程:
11/3(土)、11/4(日) 晴れ
茅野駅(6:00) → (6:50)日本ピラタスロープウェイ駅(9:30) → (9:40)山頂駅(9:50) →
(10:25)北横岳ヒュッテ(10:33) → (10:40)北横岳(10:55) → 北横岳ヒュッテ(11:05) →
三ツ岳(11:27) → (12:07)雨池峠(12:50) → 縞枯山(13:20) → (13:45)茶臼山(13:55)
→ (14:30)麦草峠(14:50) → (15:27)丸山(15:37) → (15:50)高見石小屋 (泊)
11/5(月) 晴れ
高見石小屋(8:05) → (9:15)中山峠(9:25) → (10:00)東天狗岳(10:15) → (10:37)中山峠(10:50) → (11:00)黒百合ヒュッテ(12:37) → (14:30)渋ノ湯(15:17) → (16:15)茅野駅
装 備:夏山標準装備+ガソリンコンロ、コッフェル、燃料(0.4リットル)、ダウンジャケット、
テントシューズ、カメラ(ペンタックスLX)、交換レンズ2本、三脚、高度計
補 足:
新宿〜茅野駅(列車利用 2800円)
茅野駅〜日本ピラタスロープウェイ駅(バス利用1200円)
ロープウェイ(荷物代150円含み750円)
高見石小屋(1泊2食 4500円)
渋ノ湯〜茅野駅(バス利用 1000円)
写真説明:
表題横=縞枯山
紀行中=高見石小屋前にて
紀 行:
11/4(日) 晴れ
・新宿発夜行列車で出発し、茅野で下車して仮眠をとり早朝のバスでピラタスへ
・晩秋の北八つは茶色に染まり、登山客も少ない。
・ロープウェイで坪庭へ、新雪をかぶった南アルプスの山々が美しい。
・のんびり写真と撮しながら北横岳に登る。頂上からはやはり新雪の北アルプス槍・穂高連峰が遠望できる。
・雨池峠にて昼食を食べる。
・静かで森々とした晩秋の山を満喫しながら縞枯山へ向かう、縞枯山はまさにその名のとおり原生林と枯れたところが縞模様で美しい。
・たいした登降もなく、山上の楽園といった雰囲気で快適に歩く。
・のんびり歩いて午後4時前に高見石小屋へ着く。ここから望む白駒池は原生林に囲まれ神秘的である。小屋で一休みしてフッと窓外を見ると野生のリスが遊びに来ていた。(^^)
・本日の宿泊客は我々二人のほか関西から来た女性二人の4人のみで小屋の主人に地酒をご馳走になりながら、山や動物の話を聞く。夕食後は天体望遠鏡をのぞきながら主人が星座の案内をしてくれて本当に思い出深い一夜となった。
11/5(月) 晴れ
・早朝、高見石へ行き日の出を撮す。今日も天気が良さそうだ。
・女性二人とともに高見石小屋を出発。
・中山峠に荷物を置いて空身で天狗岳へ向かう。約30分の登りで東天狗岳頂上に着く。さすがに風が強く寒いが展望は最高である。南八ヶ岳の山々、南アルプス、御岳山、北アルプスといつまでいても飽きない風景だ。ここから西天狗は目の前だが行かずに下りる。
・中山峠にて女性二人と別れ、黒百合ヒュッテにて昼食休憩をとる。
・ゆるやかな下り道を2時間ほどで渋ノ湯へ着き、温泉で旅の汗を流し、ビールで乾杯!