北アルプス裏銀座縦走

  烏帽子から双六までのやさしい尾根と西鎌の岩尾根から 槍ヶ岳の変化にとんだコースを全行程幕営でき自信のついた山行







行 程:
 8/3(水) 8/4(木) 晴れ
  七倉(6:20) → (7:45)高瀬ダム(7:50) → (8:10)ブナ立尾根取付点(8:27) → (11:45)三角(12:45) → 
  烏帽子小屋(13:55) 幕営

 8/5(金) 晴れ時々曇り
  烏帽子小屋(4:20) → 烏帽子岳(5:12) → (5:48)烏帽子小屋(7:30) → (8:20)三ツ岳(8:35) →
  (10:12)野口五郎小屋(10:35) → (13:00)水晶小屋(13:35) → 岩苔乗越(14:00) → 
  三俣キャンプ場(15:35) 幕営

 8/6(土) 晴れ時々曇り
  三俣キャンプ場(6:37) → (7:32)鷲羽岳(7:53) → (8:30)三俣キャンプ場(10:35) → 
  (11:10)三俣蓮華岳分岐(11:15) → 双六キャンプ場(12:55) 幕営

 8/7(日) 晴れ時々曇り
  双六キャンプ場(5:07) → 樅沢岳(5:45) → 千丈沢乗越(8:12) → (9:10)槍岳山荘(10:10) →
  (12:05)パパ平(12:10) → (12:35)槍沢ロッジ(12:55) → (13:20)一ノ俣小屋(13:27) →
  (14:05)横尾山荘(14:10) → 徳沢キャンプ場(15:00) 幕営

 8/8(月) 晴れ
  徳沢キャンプ場(6:30) → 明神館(7:25) → 河童橋(8:00)


装 備:
 夏山標準装備+幕営装備(テント3人用ドーム)+サブザック *ガスコンロ、カートリッジ4本
  重量:約25Kg


食事メニュー:

日程 朝 食 昼 食 夕 食
8/4(木) バターロール
チーズ、ハム
コーヒー
カレーライス
農協ごはん
8/5(金) インスタントラーメン
お茶
バターロール
チーズ、ハム
コーヒー
かまど焼き風サケごはん
中華風煮付け
8/6(土) ビーフシチュー
おこわ
お茶
バターロール
チーズ、ハム
コーヒー
牛丼、みそ汁
お茶
8/7(日) 石狩雑炊
みそ汁、お茶
バターロール
チーズ、ハム
コーヒー
すき焼き、みそ汁
五目おこわ
8/8(月) 野菜雑炊
みそ汁、お茶
ハム、コーヒー 山菜おこわ
ハンバーグ
8/9(火) 野菜雑炊
みそ汁、お茶

副食類:チョコレート、アメ類
*おかずは全てジフィーズ及びレトルト食品
*8/8〜8/9は非常食


補 足:標高 烏帽子岳(2627m)、三ツ岳(2844m)、野口五郎岳(2924m)、鷲羽岳(2924m)
         三俣蓮華岳(2841m)、樅沢岳(2754m)、槍ヶ岳(3179m)

     交通:新宿駅 → 信濃大町駅(JR)、信濃大町駅 → 七倉(バス40分)
         上高地 → 松本駅(バス) 1850円
     幕営料:300円

     地図(1/25000):烏帽子岳、槍ヶ岳、穂高岳、上高地


紀 行:
8/3(水) 8/4(木) 晴れ
・新宿発夜行列車にて信濃大町へ向かう。信濃大町からはバスで七倉へ。
・天気は快晴だが暑く、これからの日本三大急登の一つブナ立尾根の登りが思いやられる。(^_^;)
・荷が重いのでとにかくゆっくりマイペースで登る。
・三角点にて昼食休憩。日頃のトレーニングの成果かそれほどバテていない。
・午後2時前に烏帽子小屋へ到着しテント設営する。重かったが3人用のテントは快適である。
・ブナ立の登りで知り合った小屋泊の単独行の方2名がテントを訪れ、3人でビールを飲みながら歓談する。

8/5(金) 晴れ時々曇り
・4時起床し、空身で烏帽子岳を往復する。稜線より日の出を拝む。
・テントに戻ってから朝食後、撤収し出発。
・3000mの稜線漫歩は爽快だが、陽射しはきびしく暑くてまいる・・・(^_^;)
・野口五郎岳付近からの水晶岳の姿はその名のとおり秀麗である。時間がなく登れないのが残念だった。
・午後3時半、三俣山荘へ着き、テント場にて幕営する。
・昨日の単独行の二人も山荘泊で一緒に三俣山荘名物の生ビールで乾杯する。(^_^)

8/6(土) 晴れ時々曇り
・今日は双六までの割とゆとりのある行程である
・早朝、鷲羽岳を往復して10時半に出発する。
・昼過ぎに双六キャンプ場に着き幕営。
・がらにもなく写生などしてのんびり過ごす。本当に気持ちの良いキャンプ場だ。

8/7(日) 晴れ時々曇り
・今日はいよいよ西鎌尾根から槍ヶ岳である。5時過ぎに出発する。
・樅沢岳からは朝靄の中に槍ヶ岳のシルエットが雲海に浮かび登山意欲をかきたてる。
・双六までのゆるやかなやさしい尾根から西鎌尾根に入りやせた岩尾根となる。
・小槍の岩峰が印象的である。
・急な岩尾根となるころより身体にしびれがきて体調不良となる。
・何とか槍岳山荘に着き。山荘の診療所へ行き診てもらったが診察の結果「特に異常なし」「たぶん疲れのせいでしょう・・・」ということで少し休んでから10時過ぎに出発する。
・今までのテント場はすべて土で背中が痛くてまいったので今日は何としても草原の徳沢園までがんばるつもりで下る。
・槍沢の下りは大変長く「ここからは登りたくないなぁ・・・(^_^;)」とつくづく想う。
・体調もうそのように良くなりホッとする。
・午後3時頃、待望の徳沢園に到着、草原のキャンプ場は居心地最高である。

8/8(月) 晴れ
・今日は帰るだけなので上高地までのんびり散策しながら下山する。
・好天に恵まれ、全行程を幕営できてまた一つ自信がついた山行であった。













 戻る