厳剛新道〜谷川岳
山を始めるきっかけになった山行
行 程:
9/20(金) 9/21(土) 雨
上野駅(10:11)−土合駅(6:00)−谷川岳−天神平
装 備:夏山標準装備
補 足:谷川岳標高 トマノ耳(1963m)、オキノ耳(1977m)
紀 行:山を始めるきっかけとなった山行
9/21(土)
・行く前から谷川岳が日本一遭難者の多い山で別名「魔の山」と呼ばれていること知り、内心不安いっぱいであった。
・土合駅は暗い地下ホームで改札口まで数百の階段で15分ほどかかり初っぱなから驚かされる。
・谷川岳は晴天率が悪く雨で当たり前ということで雨具を着込んで出発。
・厳剛新道は沢沿いのコースであった。西黒尾根へ出たがガスと雨でまったく展望がきかずルートを間違わぬよう慎重に進む。
・途中ルートがわからなくなり他の登山者と皆で探す。ルートが見つかった時は歓声があがった。
都会には見ず知らずの他人同志が協力して何かをするということは滅多にないので妙に感動してしまった。
・ザンゲ岩手前にて雨をよけながら昼食休憩をとる。
・やっとたどり着いた頂上はあいかわらずの雨で展望はきかなかったが苦労したせいか感激ひとしおであった。
・帰りの列車では「また山へ登りたい」という気持ちで一杯であった。