裏大雪縦走(クワウンナイ川遡行〜石狩連峰縦走)





         念願の北海道の山旅













行 程
 8/15(土) 晴れ
  羽田空港−千歳空港−旭川駅−天人峡(16:00)−ボンクワウンナイ川出合(17:00) 幕営

 8/16(日) 晴れ時々曇り
  ボンクワウンナイ川出合(7:00)−二股(13:00) 幕営

 8/17(月) 晴れ時々曇り
  二股(7:00)−滝ノ瀬十三丁−ヒサゴ沼(16:00) 幕営

 8/18(火) 雨
  雨のため停滞

 8/19(水) 曇り時々雨
  ヒサゴ沼(7:00)−化雲岳−沼の原−根曲り廊下コル(17:00) 幕営

 8/20(木) 曇り
  根曲り廊下コル(7:00)−川上岳−石狩岳−音更山−十石峠(16:00) 幕営

 8/21(金) 晴れ
  十石峠(3:50)−ユニ石狩岳(4:20)−十石峠(5:30)−十勝三股−糠平 旅館泊

 8/22(土) 8/23(日) 8/24(月) 雨
  糠平−帯広駅−函館駅−青森駅−上野駅(1:00)


装 備: 夏山完全装備+テント(3人用)ほか幕営装備+登山靴、地下足袋、フェルト製ワラジ
      ザイル(40m)、ノコギリ、ガソリンコンロ(燃料3リットル)


食糧計画(メニュー)

朝食 昼食 夕食
8/15(土) 機内食 駅弁 ビーフシチュー
米、ワイン、果物
8/16(日) インスタントラーメン
バターロール4個
ハム、チーズ、スープ
コーヒー
鳥釜飯(ジフィーズ)
みそ汁
イワナ塩焼き
8/17(月) インスタントラーメン
インスタントスパゲティ
スープ、コーヒー
ビーフシチュー(レトルト)
米、スープ
8/18(火) 米、みそ汁
うるめいわし
おにぎり、みそ汁
レモン
カレーライス(レトルト)
米、お茶
8/19(水) インスタントラーメン
オールレーズン
ハム、コーヒー
ハンバーグ(レトルト)
米、スープ
8/20(木) インスタントラーメン
オールレーズン
ハム、紅茶
カレーライス(レトルト)
米、お茶
8/21(金) 鳥釜飯(ジフィーズ)
みそ汁
オールレーズン
ハム、チーズ
外食
副食類 アメ類、チョコレート

補 足:標高 化雲岳(1954m)、石狩岳(1962m)、音更山(1932m)、ユニ石狩岳(1771m)
    羽田〜千歳 全日空53便、千歳〜旭川 列車利用、 旭川〜天人峡 バス利用
    帯広〜上野 列車及び青函連絡船利用
 


紀 行

8/15(土)
 ・羽田発全日空53便にて札幌へ向かう。
 ・午前10時頃千歳空港へ着く。
 ・列車で一路旭川へ行き、バスで天人峡に午後4時頃着。
 ・天人峡から忠別川を15分ほどもどり砂防堰堤のあるところからクワウンナイ川へ入谷しボンクワウンナイ川出合にて幕営。
 ・第一日目を祝してビーフシチューとワインで乾杯!

8/16(日)
 ・今日は二股まで6時間40分の行程。
 ・河原のカワヤナギの緑が鮮やかに水面に映える幅広い沢を単調なゴーロ歩きと徒渉の繰り返しで進む。
 ・昼過ぎに二股に着きテントを張る。遅い昼食をとった後、待望の晩飯のイワナ釣りに出かける。
 ・型は小さいが2人合わせて8尾を釣り上げる。(^_^)V
 ・途中から一緒になった単独の登山者と共に夕食後焚き火を囲んでお互いが釣り上げたイワナの塩焼きとウィスキーの水割りを手に山話にふける。彼は京都から来たらしい。

8/17(月)
 ・いよいよ遡行本番!
 ・二股からしばらく行くと魚留ノ滝に出合う。右か高巻くとここからがクワウンナイ川核心部である。
 ・「滝ノ瀬十三丁」はコケむした岩床を清水が滑るように走るナメが2キロ以上も続くところからこの名
がついたらしい。
 ・ワラジのフリクションも良くききヒタヒタと流水の中を歩く感触はそれだけで北海道へ来た甲斐を感じさせられる。
 ・三段の滝を右から巻いて源流帶を過ぎると化雲岳とトムラウシ山をつなぐ稜線が見える。
 ・ここでようやくワラジを脱ぎ捨て重い登山靴に履き替える。
 ・荷は軽くなったが、この2日間ワラジを履いていたせいか靴がしっくりこなくてまいった。(^_^;)
 ・ここからヒサゴ沼まで以外と時間がかかり、途中ガスが出て道に迷ったせいもあり午後4時頃着く。
 ・沼の畔にテントを張り、夕食を食べた後寝る支度をして相棒と明日以降のコースについて話し合う。
 ・シュラフに入ったものの、やはり熊のことが気になって眠れない。(^^ゞポリポリ
 ・近くのテントでは花火を上げて騒いでいる。彼等も熊のことが気になるらしい。

8/18(火)
 ・今日はトムラウシ山を往復するつもりでいたがドシャブリの雨の上、ガスで視界がきかないため1日停滞とする。
 ・退屈しのぎに二人でラジオの高校野球を聞きながら紙で将棋盤と駒を作り遊ぶ。高校野球は準決勝で早実が報徳に逆転負け。残念!

8/19(水)
 ・あいかわらず雲行きは怪しいが出発。
 ・ヒサゴ沼から化雲岳まではお花畑の中を行くが夏も終わりか花も枯れている。
 ・化雲岳の頂上は山の上に団子を乗せたようであった。
 ・五色岳まではゆるい傾斜のハイマツ帯を行く。
 ・化雲岳より晴れ間が広がるが、五色ヶ原の下りにかかった頃よりガスがわき始める。
 ・ガスで霞む幻想的な風景の中をひたすら下り沼の原へ着く。
 ・大沼の付近は雨で増水しており道がぬかるんでいる上に踏み跡が沼の畔で切れており、かさねて雨間で降り出す始末でルートを探すのに苦労させられる。
 ・あとでわかったことだが、ここは熊の天国として有名なところだそうだがこの時は熊のことなど考える余裕がなかった。(^^ゞポリポリ
 ・沼の原を抜けると今度は猛烈な根曲がり竹のヤブこぎとなる。
 ・雨具を着ているが体中ビショビショになる。
 ・陽も暮れてきたが適当なテント場が見つからず根曲がり竹に囲まれた薄気味悪いコルにテントを張る。
 ・いかにも熊が出そうで眠れなかった。(^_^;)

8/20(木)
 ・今日はイペソ耳への急登から始まる。
 ・石狩岳まではやせた尾根だが快調に飛ばす。
 ・石狩岳頂上で男女2人パーティに会い昼食を食べながら話す。
 ・ヒサゴ沼を出発して以来ひさしぶりに出会った人間なので余計親しみを感じる。
 ・音更山を越え、十石峠の頂上にて幕営。

8/21(金)
 ・テントからご来光を拝み、空身でユニ石狩岳へ。頂上からは石狩連峰、表大雪の山々、イペソツ山など360度のパノラマを満喫!(^_^)V
 ・十石峠を出発し熊笹の道をひたすら下り、林道を経て十勝三股に着く。
 ・ここで昼食を食べる。鹿肉入りラーメンを食べ、お互いの無事を祝ってビールで乾杯!ヽ(^o^)丿
 ・バスで糠平へ行き旅館に泊まる。一週間ぶりに風呂に入り汗を流す。布団で寝るのもひさしぶりでまさに天国。

8/22(土) 8/23(日)
 ・途中、然別湖に寄ってから帯広へ出て土産などを買って列車にて東京へ。
 ・行きはジェットで1時間半ほどで来た北海道も、帰りは台風の影響で列車が大幅に遅れ24日の午前1時ようやく上野駅に着く。疲れた〜(^_^;)


 戻る